« Top 10 PDAs | トップページ | ボクも知らないよーな人が・・・ »

メール早打ち大会

SingTel SMS Shootout 2004 unveils Singapore’s fastest thumbs
日本語での紹介はコチラにあります。ちなみになんで160文字かというとSMSの1通あたり文字数が160文字までだからです。

しかし、月平均1500通もメール打つってどんなん?一日平均50通。
シゴトしてんのかコイツ。あっ、こいつ学生だわ。しかも経営学専攻かよ。。。

「入力が遅くなるために」予測入力機能は嫌いだなんておかしい。

たしかにアジアの若い女性、とくに英語圏の連中のSMS入力速度はハンパじゃない。間近でみると圧倒されます。ほとんどみずにブラインドタッチ。いや画面すら見てないからフルブラインドタッチだね。これで30タッチくらいは打ち倒してチラッと画面確認、そしてまたダダダーっと打ちまくる。

ところでオイラ、手持ちのGSM携帯で同じ内容の文章打とうとしたら”The razor-too・・・”で43秒タイムオーバーだった。(^^;

« Top 10 PDAs | トップページ | ボクも知らないよーな人が・・・ »

携帯電話」カテゴリの記事

コメント

 中国語圏は一応変換しなければならないから、英語圏よりも遅くなるのかな?でも若い女の子の手さばきとか見てると、ホントに早いなぁ~って思います。
 今日の人民日報で「メールの打ちすぎで腱鞘炎」という天津発のニュースが掲載されていました。
http://j1.people.com.cn/2004/06/30/jp20040630_40836.html

そーですよね。
非英語圏の人間はこんなとこでもハンディありますよね。
ちなみに日本だとこんなイベントもあったみたいです。
http://pcweb.mycom.co.jp/series/interview/051/
課題を打ち込んで素早く返信した人が勝ちというのもなかなか面白いアイデアです。
ちなみに課題は『すもももももももものうち』です。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メール早打ち大会:

« Top 10 PDAs | トップページ | ボクも知らないよーな人が・・・ »