メガネかコンタクトか
長年の強制メガネ愛用者なTakaですが最近自転車でツーリング行くときだけはコンタクトにしてます。もともとコンタクトはハードもソフトもディスポも一通り使いましたがいまいち馴染めない。というかすぐ充血しちゃってウサギ目状態。みっともないんで10年近くコンタクトから離れてました。
しかし、メガネはなんといってもスポーツ時は邪魔で危険で曇ってズレる。
最初は↑こんなスポーツグラスに専用のインナーグラス装着でやってましたが鼻が低く眼窩がくぼんでないオイラがこーゆーのつけると睫毛がインナーレンズにあたる。しかもレンズカーブの違いから普段のメガネと感覚が違い、違和感が強い。不快感高し!
というわけで最新の使い捨てコンタクトを購入してみました。
べベルやエッジのデザインがよくなったからでしょうか?心配していた充血もほとんどなくスムースに使えてます。汗や曇りには無縁だし快適です。唯一思うのは月に一回もないツーリングではまさに使い捨てな使い方になること。(購入したのが2週間タイプの使い捨てなんで余計にもったいなく感じる。かといって耐用(保存)日数以上使おうとして目に入れたとたん痛みが走るのはかんべんして。<じつは経験済み(^^;
いやホンマもったいないなぁ・・・・
「ちゃりんこ」カテゴリの記事
- iPhoneをサイコンにする・4(2010.12.19)
- iPhoneをサイコンにする・3(2010.12.12)
- iPhoneをサイコンにする・2(2010.12.03)
- iPhoneをサイコンにする・1(2010.12.02)
- 輪行したいな・・・(2008.10.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント