欲しいのは中身
Rio Carbonという名のポータブルHDDプレーヤーが発売されてます。ライバルはズバリ!iPod mini。
しかし現実にはこんな使われ方をされたりしてます。
Carbon Cannibal: Breaking it down for the hard drive
早いハナシが中に搭載されている5GBの1インチHDD欲しさにプレーヤーを買っちゃうユーザー続出というわけ。なぜこんなことになるのかというとHDD単体を買うよりはるかに安くこのプレーヤーが手にはいるからです。買ってから分解しちゃえばいいわけで。。。。
メーカーの開発担当者が聞いたら(たぶん知ってるだろうけど)哀しみのあまり投身自殺するんじゃなかろうか。(^^;
当面この分野、iPod mini & iPod の牙城は揺るぎなさそーです。
関連サイト:
iPod miniよりも大容量・小型・軽量・長時間再生――「Rio Carbon」
「iPod miniを追い越したい」――Rio、5GバイトHDDで88グラムの新製品発表
Rio JAPAN
« ハウツー本 | トップページ | フィッシュオンリー! »
「電脳ガジェット」カテゴリの記事
- Jot Pro スタイラス(2012.10.23)
- サヨナラタニタ(2012.04.21)
- モバイルとメガネ(2012.04.15)
- ちっちゃなモバイルブロードバンドルーター(2012.01.14)
- AirMacExのアップデート(2012.01.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント