« 酒盗 | トップページ | 4人に1人が »

たかが傘、されど、、、

なんでかなぁ〜
昨晩、また傘を盗られました。事の発端は飲みに行く途中お金をおろしにコンビニに立ち寄ったこと。時間にして1分くらいか?出てきて傘立てみたらもう無い。外はザーザーの雨。仕方なしにそのままコンビニで傘を買い直し(1000円ほど)。そいでもって飲み屋で呑んでざっと2時間後。さあ帰ろうと思ったらまたもやない。

「マジかよ!」

ガックリ脱力です。
コンビニで盗られて、コンビニで買う。このパターンがやたら多い。
濡れたままの傘持ち込むのは悪いと思うし、入口に傘立てあるから置くようにするんやけどこうもカンタンに盗られるとそれがイヤになる。むろん盗られても店は弁償してくれない。以前は間違えたんやろなと好意的にとらえてましたが最近は盗るつもりでとったと思うようになりました。
たかが傘、ホンマささいな事やけどこーゆーこと平気でしてしまう感性って?

昔はこれほど盗まれなかったと思うけどなぁ

« 酒盗 | トップページ | 4人に1人が »

ニュース&日記」カテゴリの記事

コメント

ちょうど当方のブログで傘の話題を出したばかりだったので、興味深く読み進ませていただきました。でもとんだ災難でしたね。
傘盗難防止の器具とか発明したら意外と受けるかもしれないな、と思いました。
あと思ったのが、ちょっと豪華な傘の方が、盗む方も気負ってしまって、意外と盗まれないかもしれませんね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: たかが傘、されど、、、:

« 酒盗 | トップページ | 4人に1人が »