在外日本人御用達
ソニーがまたおもしろいTVを発売しましたね。
ソニー、7V型液晶の“ロケーションフリーテレビ”「LF-X5」
海外でも日本のテレビを視聴できる“ロケーションフリーテレビ” 発売
早いハナシがインターネット経由でテレビを見れるようにしたわけです。仕組みはいまさらなんですがそれなりに製品としてリリースするあたりがソニーらしいですね。
しかしこれ、国内より海外在住日本人に売れませんかね?オイラなら絶対買います。こーゆーの昔欲しかったんですよ。日本語チャンネルなんかも国によってはありますけどやっぱリアルタイムに日本の番組って見たかったから。一時期、衛星放送の不正受信で日本の衛星放送を見るのが流行ってたけど時代は変わるモンですな。
気になったのはベースステーション(ルータ側)のほうでダイナミックDNSサービスなどの設定が必要になるはずだがそのへんのサービス展開がほとんどふれられてないこと。オイラが持ってるガリレオみたいにDNSサービスも展開してくれてれば”普通”の人も利用しやすいと思いますけど。
« DELL Axim X50vに決定 | トップページ | キタァーーーー! »
「電脳ガジェット」カテゴリの記事
- Jot Pro スタイラス(2012.10.23)
- サヨナラタニタ(2012.04.21)
- モバイルとメガネ(2012.04.15)
- ちっちゃなモバイルブロードバンドルーター(2012.01.14)
- AirMacExのアップデート(2012.01.08)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 在外日本人御用達:
» ネットでテレビ(LF-X5) [いいものあるかな?]
先日、ソニーからエアボードの新製品が発表されました。 このロケーションフリーテレビ(LF-X5)は、おそらくエアボードで本当にやりたかったことの最初の一歩... [続きを読む]
» エアボード改めロケーションフリーTV [マレーシア奮闘記・異国の地にて思うこと]
以前ここのBlogでもとりあげたソニーのエアボードが「ロケーションフリーテレビ」という名前を前面に出して新製品LF-X5を発売した。
これは昨年発売されたSO... [続きを読む]
コメント