旧正月にイジイジ
今日は旧正月です。
ということは今頃(現在、8日11時半過ぎ)アジア各国で爆竹が鳴り、にぎやかに正月を迎えようとしてるんだろうなぁ。去年の旧正月はバンコク中華街で過ごしました。今年はタイ・中国の国交30周年に当たることから去年以上に盛り上がることでしょう。あーあ、行きたかったなぁ・・・。
さてそんなことに想いをはせながらオイラはPocketPCいじってます。X50vが来るまでにVGA&横画面に慣れて?おこうと思いたち新しいアプリをいれました。
QVGAのPocketPCでランドスケープ(横画面)を実現するものとしてはJS Landscapeという有名アプリがあるんですがh4150には対応していない。というわけで今回いれたのはNyditot Virtual Displayってソフト。
名前通り仮想で画面を構成するアプリなんで表示処理系の負担がきつくおそーくなると思ってたんですが想像したほど遅くはありません。十分実用に耐えうる速度ですね。
Webブラウズなどではやはり横画面がいいですね。しかし液晶解像度がQVGAなのに変更可能とはいえ、VGA(640×480)やSVGA(800×600)まで上げちゃうとさすがに文字が読みとりにくくて実用になりませんわ。(^^;
« みなみ・せんとれあ | トップページ | この在庫僅少な折り・・・ »
「PocketPC」カテゴリの記事
- TOMBOデータをiPhoneに(2009.09.27)
- RIPOFFケース復活(2009.05.20)
- G910の一部キーが(2009.05.16)
- G910の裏ぶたが(2009.05.15)
- G910なんちゃって日本語化(2009.05.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント