QRコードグッズ
久しぶりにQRコードネタを。面白いと思ったのはQRポン。
QRポン
QRコードを彫りこんだスタンプのこと。これ便利だと思います。例えば年賀状にポンっとスタンプ。受け取った人はそのまま読み込めばカンタン登録できちゃう。
しかしQRコードグッズっていろいろ出てるんだ。
QRコードBlog
QRコードのみで綴る『世界一読み難いBlog』って、、、なかなかアイデアだなぁ。最高だったのがIT弁当『QRコードのり弁』をつくる。。。。面白すぎる(^^;
知らなかったんですがマイクロQRコードってあるんですね。メガネについてるのなんて初めて見ました。写真を見る限り2、3ミリ角くらいか。めっちゃ小さい。どうやらお客さん向けというよりメーカーや小売店向けといった感じですが携帯のQRコードリーダーで読みとるのは切り出しシンボルが一個しかないし無理なのかな?なんて記録されてるかミョーに気になるんだけど。
二次元コードの基礎知識
個人的には、レシートにQRコードが印字されるようにして欲しいです。買った内容や値段が記録されてて携帯の家計簿アプリで自動集計されるとか、、、、あと時刻表とかにも併記してくれると嬉しい。とくにバス。ふだん乗らないから時間なんて判らんし、まして目的地のバス停の時刻なんて分からない。バス停の時刻表にQRコード併記で取り込み可能にしてくれたら便利なんだけどなぁ。
« 新しいiPod mini | トップページ | レーザー刻印してみたいけど。。。 »
「電脳ガジェット」カテゴリの記事
- Jot Pro スタイラス(2012.10.23)
- サヨナラタニタ(2012.04.21)
- モバイルとメガネ(2012.04.15)
- ちっちゃなモバイルブロードバンドルーター(2012.01.14)
- AirMacExのアップデート(2012.01.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント