いまさらVHSは。。。
amazonで「ハウルの動く城」を買いました。
こう書くとたいていの人はDVDを買ったんだなと思われたはずです。もちろんオイラもDVD、しかも4枚組の特別収録版を買いました。1/24secondが欲しかったのだ。(^^;
ハウルの動く城 特別収録版 1/24second付き
しかし我が家の宮崎コレクション。(そんな大袈裟なモノではないが・・・)
じつは全部VHSなのです。
↓↓見ての通り、ナウシカもラピュタもトトロも、魔女の宅急便や紅の豚も全部VHS。
注)紅の豚以外ちょっと字面おかしいですがそれは台湾で買ったから。むこうにいた頃コンビニで買った奴です。でも吹き替え版じゃなくて原音播出(中文字幕日語発音)なんでふつうに見れます。
というわけでVHSの宮崎アニメをすべてDVDに買い直すかどうか思案中なのです。
BOXで宮崎アニメ全シリーズとか出してくれたら迷わず買いなんだが。
(コナンとかも入れてくれたら感涙モノ)
« 路線バスにiPAQとGPS | トップページ | あなたの血中ご当地度は? »
「ニュース&日記」カテゴリの記事
- 2013 New Year's visits to shrines(2013.01.01)
- 2012 大晦日(2012.12.31)
- シリに騙されたwww(2012.08.26)
- Perfumeと初音ミク(2012.08.14)
- Dropquest2012オワタ(2012.05.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント