PDFを見る
最近はいろんなマニュアルがPDF化されてるので使う機会が増え、PDAでも必須のアプリになりつつあります。W-ZERO3には標準でPicsel PDF Viewerってのがあるのでさっそく使ってみました。
いやぁー、さすがPicselだ。
アノ独特の拡大縮小感は健在です。ってか昔よりスムーズになってる感じ。
(SIGMARION3でPicsel初体験した頃の驚きを思い出しました)
ズームモードとスクロールモードがあって十字キーのみで切り替え、移動、閲覧が可能。相変わらずしなやかで好きな動作感覚です。最大限ズームインとズームアウトは↓こんな感じ。
でもちょっと戸惑ってるのはPDFファイルの認識。
PDFファイルはminiSDカードに保管してますがファイルの置き場所がminiSDカードのルート直下のフォルダ内じゃないとPicselの”ファイルを開く”で表示されません。それ以上階層が深くなるとリスト表示されず選択できないんです。でもファイラーでタップしてやればPicselが起動し閲覧可能。個別にファイルのショートカット作るとか、ルート直下フォルダで一括管理するとか、運用でカバーできる範囲ですけどなんか中途半端な感じです。
« ライブドアとホリエモン | トップページ | PDFを見る・メモリ不足 »
「W-ZERO3」カテゴリの記事
- ブロガー限定HYBRID W-ZERO3内覧会in関西(2009.12.26)
- Willcom03はWVGA(2008.06.28)
- WILLCOM 03(2008.05.26)
- アドエスに度ビックリ(2007.07.25)
- アドエス予約開始、iPhoneは明朝(2007.06.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント