« ANIARA到着 | トップページ | カーリングが面白い »

NDS Liteが欲しいわけ

ニンテンドーDS(以下NDS)。
なにやら爆発的に売れているらしい。
昨年暮れなど軒並み店頭在庫がなくなったようだ。

ndsliteえとTVCMも始まってるのでご存知の方も多いと思いますが3月2日発売予定のニンテンドーDS Lite。かなりオイラの物欲刺激しまくりなんです。すでにNDS持ってても欲しい。一番いいのはサイズが小さくなりながら、スタイラスが大きくなってる点。ゲーム特性をよく理解してる証拠ですね。

NINTENDO・ニンテンドーDS Lite
「ニンテンドーDS Lite」カラーバリエーションが決定
モックで見る「ニンテンドーDS Lite」
ニンテンドーDS、新展開――ブラウザやワンセグ放送に対応
2006年内にニンテンドーDSを1000万台に

さてNDSライト関連ニュースをさぐっててひきつけられたが先日のニンテンドーDSカンファレンスで発表された発売予定ソフト。
NINTENDO DS.Conference!2006.春
(7ページ目ご覧あれ)


なんと!「指差し会話帳」

初耳な人はこちらクリック。

オイラも本で何冊かもってます。かなり便利です。ポケットに突っ込んでボロボロになるまで使いました。ただ紙ベースだと傷むの早いし、ポケット入れるにはちょっと大きいサイズなんでここ数年は全ページをスキャナーで取り込んでリサイズしてPDAまたはスマートフォンで見れるようにして使ってます。

pointfingerでもこーして使うとアナログなデジタル化なんで検索とかできないのが不満になってしまう。(^^;

そんななかのNDSでのソフト化発表。
NDSで指差し会話帳が使えるのはツボにハマりまくりなんです。検索とかは当たり前で、指で押したら発音もしてくれたりしたら最高なんだけどなぁ。


やっぱユーザー数の桁が違うといろんなのがでるんですね。
(NDSは発売14カ月で600万台突破らしい)
Treoに人気あっても国内ではたぶん千台レベル。W-ZERO3が爆発的ヒットといっても10万台ベース。まちがってもミリオンセラーなんてありえない。それはそれで寂しい。。。

« ANIARA到着 | トップページ | カーリングが面白い »

電脳ガジェット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NDS Liteが欲しいわけ:

» ちょっと気になる Nintendo DS [僕のおもひでグラフィティ]
ソフトが少なく低調なPSPに対して、年末年始も売れ行き好調だったNintendo DSとのことですが、その好調さを後押しする形になるのか、「Nintendo DS Lite」が発売されましたね。 [続きを読む]

« ANIARA到着 | トップページ | カーリングが面白い »