詳しい者
W41CAのPCドキュメントビューアー。
ちょうど仕事のメールでエクセル添付があったので見てやろうとしたら見れません。
Picsel、PCドキュメントビューアーをカシオ計算機株式会社製KDDI向け携帯電話W41CAに供給
CASIO W41CA/FAQトップ・PCドキュメントビューアー関連
『ドキュメントデータは1.5MB以下まで表示することができます。ただし画像など圧縮されたデータが含まれているドキュメントデータなどは、1.5MB以下であっても表示できない場合があります。』
と書いてある。
しかし1MB前後のファイルでも写真のように斜線入りで表示することができない。
確認したくてここに電話した。
KDDIお客様窓口
窓口のネーチャン。少々お待ちくださいと言って放置プレイ。
さんざん待たされて
「お客様の端末ではメール画面からドキュメントをご覧にはなれません」
「データフォルダのなかのPCドキュメントに取り込まれますのでそちらからご覧になれます」
どアホぉーーーー!
W41CAではメール画面から見れるんじゃ!
と内心、毒づきながらも静かに
「いやぁPCドキュメントフォルダにもないんですよ」
「それにauのサイトでもメール画面から選択できると書かれてますよ」
(ココに小さく書いてある)
と言ったらこのネーチャン。
「いえ!詳しい者に確認しましたが見れないとのことです」
キッパリ言いきりやがったよ。
それでも食い下がって違うと言ったらとうとう
「この時間は詳しい者がいませんので明日昼間にあらためてお掛け直し下さい・・・・」
「えっ?!・・・・・・・』(?_?)
あんたさっき”詳しい者に確認した”と言わんかったっけ?(^^;
口調は柔らかだけどまるっきり聞く耳もたぬ状態。こっちも疲れるので電話を切りました。auはカスタマーサービスが良い印象だったけど今回はガッカリです。
しかし分かりません。
元ファイルはオートフィルタやウィンドウ枠の固定がされてたのでそのへんがイカンのかな?と考えそれらを外して試しましたがやっぱり閲覧不可。テストとはいえパケット代も馬鹿にならんので明日電話確認してみよう。
ホントの詳しい者がいることを願って・・・
« カーリングが面白い | トップページ | メール受信サイズ制限 »
「携帯電話」カテゴリの記事
- アンテナピクト(2013.02.18)
- Mi-Look(2011.07.25)
- docomo解約(2011.07.12)
- 980円定額通信(2011.06.21)
- 2011年夏モデルをみて(2011.05.17)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 詳しい者:
» W41HからW41CAに心変わりかな [うつ病のち晴れ]
W41Hを見てきました。 感想は「でかっ!!」。 とにかくでかいです。カタログで見て持っていたイメージよりも、さらに大きかったです。「大きい」と言うより「ごつい」のほうが合っているかも。 「なんだ?!このW41Hが発するプレッシャーは!!」 ちょっと引いてしまい... [続きを読む]
コメント