PQzII検証・伍
んーー、今日になって気づいたんですが、いわゆる'C'終了禁止のフラグセットなんですがちょっと挙動がへんですね。
たとえば
←のようにすでに二つセットしてたとします。
そこであらたにもうひとつセットするためフォーカスを移動してキーボードからCを押すとなぜかすでにセット済みのものが勝手にキャンセルされます。
なぜだ???
表示だけの問題でなくじっさいの動作も終了禁止がキャンセルされてしまいます。
また3つ4つとセットしてる場合は勝手にキャンセルされるのが1つじゃなくて2ついっぺんにキャンセルされたりもします。しかし消えちゃった直後にフォーカスを動かして消えたフラグを再セットしようとするとこれは問題なくセットできるし、そのときにさらに別のセットフラグが消えちゃうことはないです。
早いハナシ最初の動作がおかしい感じですね。
« PQzII検証・四 | トップページ | 旅の指さし会話帳DS »
「W-ZERO3」カテゴリの記事
- ブロガー限定HYBRID W-ZERO3内覧会in関西(2009.12.26)
- Willcom03はWVGA(2008.06.28)
- WILLCOM 03(2008.05.26)
- アドエスに度ビックリ(2007.07.25)
- アドエス予約開始、iPhoneは明朝(2007.06.29)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
検証ありがとうございます。何となく心当たりがあります。
時間が出来たときに確認してみたいと思いますが
引っ越し準備のど真ん中なので、ちょっと遅くなるかも
しれません。m(__)m
投稿: じぃ | 2006.04.16 01:07
帰国前後はたいへんですよね。
オイラも帰国前後は(後のほうが大変やった)ドタバタで大変でしたのでよくわかります。
無理されず時間ができてから検証してみて下さい。
帰国されてどんなマシンを使われるのか楽しみですね。
投稿: Taka | 2006.04.16 12:27