W-ZERO3es続報続々
発売まであと2週間切りました。
予約も開始されたし。
“W-ZERO3 [es]”予約開始で有楽町に約170人の長蛇の列が!!
いろんなサイトでファーストレビューもあがってきてますね。
ウィルコムファンサイト・特集記事
伊藤浩一のW-ZERO3応援団(esも応援中)
W-ZERO3 [es] フォトレポート
こちらの↓記事中にあるメール入力時のATOK動作の動画にみるサクサク感はちょっといい感じ。
「W-ZERO3[es]」の“ここ”が知りたい(5):もっさりしてる?
そして個人的にとーても気になってるコメントは↓これなの。
『W-ZERO3メールは、Zaurusに搭載していたメールソフトを基に開発したものだ。』
【インタビュー】W-ZERO3[es]開発陣のこだわり、ウィルコムとシャープに聞くより
うーーーんん、ザウルス(リナザウ)のメーラーはなぁ。。。。あまり印象よくないんだ。とくにメール削除。こいつフリーズしてんの?って思うくらいトロかったからなぁ。このコメントで逆に不安になってんだけど。(^^;
« ツールライブ中継 | トップページ | W-ZERO3で予約注文完了 »
「W-ZERO3」カテゴリの記事
- ブロガー限定HYBRID W-ZERO3内覧会in関西(2009.12.26)
- Willcom03はWVGA(2008.06.28)
- WILLCOM 03(2008.05.26)
- アドエスに度ビックリ(2007.07.25)
- アドエス予約開始、iPhoneは明朝(2007.06.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント