Battery Monitorで固まる?
KOTETUさん作のBattery Monitor。
KOTETU’s Hatena・Battery Monitor
ついにes正式対応ということで導入しましたがなぜかオイラの環境ではあるパターンにおいて100%の確率でToday画面が固まります。(はてな市民やけど別ハンドルなんでこちらで報告あげておきます)
・Ver1.14をインストール
・本体にいれ、そのままなら動作・表示とも問題なし
・PocketOutlookで送受信したあとTodayに戻ると固まり、タップは一切効かない
・方向キーでのフォーカス移動もしない
・自動切断時間(1分に設定)がきても切れてるのかどうか表示が変わらないのでわからない
・自動切断設定を0に変更してもTodayは固まる
・ホーミンさん作AutoConnectを入れてたので無効にしても変化なし
・PIEとかでも状況はおなじで繋がってる最中にTodayに移ると固まる
そこで接続中、すぐTodayに移らず
・手動で切断してからTodayに戻ると問題は起きない
・自動切断時間を設定してるとちゃんと切れるし、その後Todayに戻っても問題なし
ということはPocketOutlookやPIEで接続したのち、切れないうちにTodayに戻ると固まるようです。ちなみにToday以外なら問題なし。なにかアプリ起動させても固まりません。
そこでTodayプラグインの問題かと思いすべてのプラグインを外してみると、、、、おろろ、大丈夫です。仕方ないんで1個ずつチェックしてくと、
”pRSSreader”があやしい。
こいつを外すと問題ありません。
私だけの固有設定の問題かどうか切り分けが出来てませんがとりあえず報告まで。
けどpRSSreaderのTodayアプレット外したくないなぁ・・・
追加:
完全にToday画面が固まるわけではない感じ。
PQz2でWinキーにわりあてたCtrlとAltキーの切換は効いてる。ステータス表示も切り替わってる。でもそれ以外はどこをタップしても効かないし、画面上の時刻表示も5分たとうが10分たとうが変化なし。(^^;
« リソースハッカーで書き換え | トップページ | ウメヨド »
「W-ZERO3」カテゴリの記事
- ブロガー限定HYBRID W-ZERO3内覧会in関西(2009.12.26)
- Willcom03はWVGA(2008.06.28)
- WILLCOM 03(2008.05.26)
- アドエスに度ビックリ(2007.07.25)
- アドエス予約開始、iPhoneは明朝(2007.06.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント