« ボソッとつぶやき | トップページ | モバイルデバイスの削除 »

KeyLockSuspender alpha4

わおっ!
なんちゅータイミングの良さ。
半分冗談で書いたKeyLockSuspenderの新機能希望。
その直後には(alpha4)実現してた。(^^;

KeyLockSuspender alpha4


以下readmeより抜粋。

起動中のプログラムにあわせて、「サスペンドせずに画面をOFFにする」とか「接続を切断しない」とかいった動作をさせることができます。たとえば、普段はサスペンドさせたいけれども、TCPMPで音楽を聴いているときは画面OFFがいい、といったわがままができるかもしれません。
使い方は、lock2suspend.exeと同じディレクトリに「notconf.txt」という名前のテキストファイルを作成し、その中に
・notsuspend=TCPMP
・notdisconnect=Opera
などとして、「機能名=ウィンドウ名」という書式でサスペンドしたくない、あるいは切断したくないプログラムが起動中に表示するウィンドウのウィンドウタイトルを指定してください。
1行に1プログラムが記述可能で、1000行ぐらいなら書けると思いますが、多分動作が重くなるので書きすぎ注意。


さっそく導入。
起動オプションには、/suspend と /disconnect を設定。
notconf.txtは同梱のサンプル版を参考に変更。

完璧です。
キラーアプリ中のキラーアプリになりました。

« ボソッとつぶやき | トップページ | モバイルデバイスの削除 »

W-ZERO3」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: KeyLockSuspender alpha4:

« ボソッとつぶやき | トップページ | モバイルデバイスの削除 »