リーダーライター
2GBのSDをザクティ用に買いました。
(えっ?そーです。ザクティ買いました)
でっ、ここで問題発生。
手持ちのリーダーライターだと認識しない。たった3年前のものなのに。。。マイガッ
しょーがないので写真のアイ・オー・データのUSB2-SDを買いました。
これなかなかいいですわ。
SD、miniSD、RS-MMC、MMCの4メディアがアダプタなしで使えます。唯一の残念は今後の主流になるであろうmicroSDがアダプタ無しじゃ使えないこと。
しかし、3年前はSDカードの2GBなんてとんでもない容量だったのに、、、、いまじゃminiSDで2GBが普通にあって、しかもmicroSDもまもなくか?
とんでもない世界だな。
・・・いや喜んでるのですよ(^^;
« パブリックフォルダとの同期 | トップページ | クーデター »
「電脳ガジェット」カテゴリの記事
- Jot Pro スタイラス(2012.10.23)
- サヨナラタニタ(2012.04.21)
- モバイルとメガネ(2012.04.15)
- ちっちゃなモバイルブロードバンドルーター(2012.01.14)
- AirMacExのアップデート(2012.01.08)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
MBKでメディア探すと安い店ありますよ。特に日本ではあまりなじみのない「MMC mobile」などお買い得。ただし、裏のほうです。同じもので価格が1.5倍ぐらい違う場合あり。くれぐれも表ではなく、裏です。。。あとは、ネイティブなタイ語で交渉あるのみ。
投稿: 沈 | 2006.09.20 02:31
沈さんお久しぶり。
とくにRS-MMCは海外のほうがいいみたいですね。
MBKやバンティップをあまりウロウロすると途中気絶してとんでもないモノをゲトしてるかもしれないのでコワイです。(^^;
投稿: Taka | 2006.09.20 22:44