« パケ死一発! | トップページ | ジョグでリダイアル »

留守電きくために

Dopod1414Dopodなんですが不在着信で留守電メッセージが入ってるとその旨SMSで通知されます。
このときダイアルするならこのままフォーカスがあってるので決定ボタン押しでダイアルへもってけるんだけどなぜかその下の留守電聞くためのナンバー(1416)には方向キーでフォーカスが移りません。

むぅーー、なぜだ。
タップすりゃむろんダイアルすんだけどちょっとスマートでないなぁ。


Dopod1416そうこうするうちボイスメッセージがありますって通知されます。
あれ?また通知するんだ?
がしかし、そのときの画面指示に従ってもボイスメッセージが聞けない。ってか接続できませんとなります。
んでいろいろ弄ってたら見つけました。


Dopod1416set設定からボイスメールとSMSメッセージで設定の取得をタップしてボイスメール欄に1416を入力。これであとはボイスメッセージ通知のバルーンからも左ソフトキーでダイアルへ移行してくれて留守電が聞けるようになります。

« パケ死一発! | トップページ | ジョグでリダイアル »

htc」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 留守電きくために:

» hTc Z:留守電をダイレクトに聞く [Life Goes On]
hTc Zでは、留守電が入ると「新しいボイスメッセージ」というバルーンが出ます。ところがこのバルーンをタップしても、何かエラーが出て飛べません。一応留守電を聞くとバルーンは消えるのですが、何となくキモチワルイ。... [続きを読む]

« パケ死一発! | トップページ | ジョグでリダイアル »