« 着信したらLED表示 | トップページ | パケ死一発! »

古いほど良いスタイラス

左から順に、
Tungsten C、Treo650、iPAQ h4150、es、W-ZERO3、Dopod838Pro


Stylus


こーやって並べて、あらためて使いまわしてみると圧倒的に金属製が使いやすい。
そしてそのなかでも抜きんでて使い心地が良いのがTungsten Cのスタイラス。太さ、重さ、長さ、どれをとっても文句なく一番の出来。すでに手放した過去のデバイスを思い出してもこれほどのモノはなかったかも。。。

プラスチック製が多い日本、金属製が多い海外物。
むかし初代SIGMARIONの気泡入りまくりスタイラスに呆れ果てたことがありましたが相変わらず日本のデバイスってこのへんイマイチなことが多い。液晶が良いだけに残念。とはいえ最近は海外物でも伸縮タイプのスタイラスとかが増えてますよね。いまいちどTungstenなみのスタイラス出てこないかな?

« 着信したらLED表示 | トップページ | パケ死一発! »

電脳ガジェット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 古いほど良いスタイラス:

« 着信したらLED表示 | トップページ | パケ死一発! »