ワンセグ
昨日、東京からの出張者が↓これをもってまして。
いやぁ、ホンマにちいさいのね。
ついでにPCに繋いで見せてもらいました。
感想は「まあ、見れるけど室内では受信感度イマイチ」ってところ。
会社から見通しの効く距離でワンセグ用の送信アンテナが立ってるのでことワンセグに関しては受信感度かなーり良いのですよ。じっさい携帯(W43HとかW41HとかP901iTVとか)での視聴は確認済みですが全チャンネル室内でも綺麗に見れてました。それだけに今回のUSB接続ワンセグチューナーの受信感度の悪さはちょっと残念です。
サイズだけ考えれば携帯のワンセグのほうがよっぽどダウンサイジングを余儀なくされてるはずなのにね。
携帯にワンセグは各キャリアがだしてけっこう広まってきた感がありますがPDA(含むスマートフォン)はまだまだ。es用が外付けでまもなく出ますが果たして受信感度どのくらいなのか気になってしまいました。そんななか下の写真でオイラてっきり
「うおっ、ついにワンセグ搭載リナザウか!?」
内心、これでWiFiとBluetooth内蔵ものならリナザウ復活だぁぁぁぁあ!
って早とちり。
なんとなんと、電子辞書でした。(^^;
« 京ポン2のBluetooth | トップページ | 縦棒問題と4列表示 »
「電脳ガジェット」カテゴリの記事
- Jot Pro スタイラス(2012.10.23)
- サヨナラタニタ(2012.04.21)
- モバイルとメガネ(2012.04.15)
- ちっちゃなモバイルブロードバンドルーター(2012.01.14)
- AirMacExのアップデート(2012.01.08)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ワンセグ:
» グリーンハウスからもワンセグチューナー!「GH-1ST-U2K」 でもグリーンハウス。 [SHODO(衝動)]
まあグリーンハウスだし。 高性能みたいに書いてあるけど バッファローかロジテック... [続きを読む]
» TOSHIBA gigabeat 商品ラインナップ(一覧) [TOSHIBA gigabeat ���大人気!TOSHIBA gigabeat���]
”ワンセグ”を含む記事にTBさせていただいております。ご迷惑でしたら削除してくださいませm(_ _)m。
TOSHIBA gigabeat V series(※ワンセグ対応)3.5型液晶大画面でワンセグを楽しむ、録画・再生も自在。・サッカーも野球中継も安心、ワンセグ最大7時間連続再生/視聴・一週間先まで予約できる予約録画・最大で60GBの大容量HDDV30E 30GB HDDMEV30E(W)(ピュアホワイ... [続きを読む]
コメント