最低輝度の明るさ
rx4240のバックライトってすごくいいです。
それは最低輝度が明るいから!(^^)
輝度最高レベル↓だと4240のほうが明るいです。
左:Dopod838Pro 右:rx4240
輝度レベルが下から2番目でも4240のほうが明るい。
そしてすごく気に入ったのが↓この最低輝度での明るさ。
つまり通常バックライトオフになるところが4240は完全OFFにならない。
Dopodは真っ暗でキー周りも消えてしまいなにも見えなくなります。しかし4240はちょいと見える明るさ確保。じつはこれが寝落ちだとちょうどいいんです。下から2番目の輝度設定だとベットの中、暗さに慣れた目でゴソゴソするには明るすぎてキツイんです。なのでこのほのかな明るさがお気に入り。
« ボタン割り当てが。。。 | トップページ | rx4240の感想 »
「PocketPC」カテゴリの記事
- TOMBOデータをiPhoneに(2009.09.27)
- RIPOFFケース復活(2009.05.20)
- G910の一部キーが(2009.05.16)
- G910の裏ぶたが(2009.05.15)
- G910なんちゃって日本語化(2009.05.13)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 最低輝度の明るさ:
» [Windows Mobile][TyTN] ぽたモバ,最低輝度の明るさ [2006/12/13] [MOBILE DAILY NEWS blog版]
rx4240のバックライトは明るく,最低輝度でもバックライトは完全に消えずいいそうです。 http://pota.cocolog-nifty.com/pota/2006/12/post_64b7.html [続きを読む]
コメント