« 真・マルチカードリーダー | トップページ | ほうれん草カレー »

非スマートフォン

全面的なスマートフォンシフトのさなか、PDAの今後の道筋ともいえるスタイルを表現したのが今回発売されたiPAQ rx4XXXおよび5XXXシリーズではないかと。
横スタイルをベースとしてマルチメディアビュワー。
(という捉えかたで良いのかな?)


Rx4240こちらで紹介されてるYou Tubeの動画。
カワイイ~~~!

tantan’s Pocket・新カテゴリ&動画♪
Video First Look - HP iPAQ rx4540


 

あっはっは、ふらっとポチっちゃいました。
rx4240にした理由は、

・かつての名機h4150よりも軽量コンパクト
・実売3万円以下(先着1000名だけど)
・無線LAN、Bluetooth内臓
・普通のSD採用

rx5965:GPSは要らないし、軽量コンパクトが望みなのでパス
rx4540:内臓1GBは魅力ながら大容量SDを挿せば済むのでパス

というわけです。

ちなみに動画の中でSlingPlayerMobileが動いてるんだけどこれって英語版の標準なのかな?気になります。


さて、我が家到着はいつかなぁ~♪

« 真・マルチカードリーダー | トップページ | ほうれん草カレー »

PocketPC」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。

ぽちっとされましたか(^^)
このビデオ、魅力的に映してますよね(笑)
私も到着が楽しみです。

なっはっは。
やってしまいました。

会社で首からぶら下げてるネームカードホルダーと同じサイズなんですよ。なにげにホルダーを手にとって『ニンマリ』してるヘンタイ君状態です。(^^;

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 非スマートフォン:

« 真・マルチカードリーダー | トップページ | ほうれん草カレー »