« 液晶サイズ | トップページ | 最低輝度の明るさ »

ボタン割り当てが。。。

えーと、rx4240使ってる人にお聞きしたいんですが。
右サイドのボタンへプログラム割り当てうまくいきます?
設定-ボタンからは問題ないけどそれ以外の方法がダメなんです。
たとえば、


Rx4240wmpbuttonWMPのボタン設定とか

押してもウンともスンともいわないよ。もしかして方向キーしか効かないのかな?


Rx4240tcpmpbuttonTCPMPのボタン設定とか

WIN+#E5ってなに?

 

設定-ボタンをクリアしたらいいのかな?と思ってやってみたけどダメでした。初期化もしてみたけど症状かわらず。設定操作が間違ってるのかと思いましたが他のポジションへの割り付け(たとえばスクロールホイールとか)は問題ないのでそーゆーわけではないようです。


そもそもアプリ的に出来ない仕様なの?
それともオイラだけの不具合なの?
もしかしてとんでもなく勘違い?

・・・・そのへんが知りたいもので。(^^;

« 液晶サイズ | トップページ | 最低輝度の明るさ »

PocketPC」カテゴリの記事

コメント

はじめまして
TCPMPのボタンアサインは私もハマリましたが、SIP絡みの問題の様です。
http://www.google.co.jp/search?num=20&hl=ja&q=TCPMP+%E6%89%8B%E6%9B%B8%E3%81%8D%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

情報助かります。
とりあえずTCPMPの設定はクリア。うまくいきました。
WMPのほうはまだ変です。もっともTCPMPでこと足りるのでこのままうやむやにする可能性高し。(^^;

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ボタン割り当てが。。。:

« 液晶サイズ | トップページ | 最低輝度の明るさ »