ストラップ
ストラップホールがないrx4240。
ただでさえツルっとしたデザインと質感だけになんとかしたいなぁと。
仕方ないのでスピーカーホールのスリットに付けました。
強度的にどーなのか分かりませんがとりあえずなんとかなりそーな感じ。(^^;
« 2007年祝日データ | トップページ | 液晶サイズ »
「PocketPC」カテゴリの記事
- TOMBOデータをiPhoneに(2009.09.27)
- RIPOFFケース復活(2009.05.20)
- G910の一部キーが(2009.05.16)
- G910の裏ぶたが(2009.05.15)
- G910なんちゃって日本語化(2009.05.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ストラップ:
» [PDA][iPAQ][rx4540]ストラップを付けてみた [HeavenTime!!]
ぽたモバさんを参考に、私の中では定番になりつつあるABITAXのストラップを付けてみました。ただ強度的に微妙で、無いよりマシ程度な保険みたいなモノですので自己責任でどうぞ^^; rx4540はストラップホールが無いので、スピーカーホールの隙間を利用します。まず糸(釣り糸... [続きを読む]
初めまして、kaduuと申します。
散々悩んで結局rx4540にしました。<今届き待ち中です^^;
私もどっかにストラップ付けたいなと思っていました。
イイ感じで付いてますね。参考にさせて貰います。
投稿: kaduu | 2006.12.11 12:43
どもkaduuさん。
4540ですかぁ。1GBメモリ羨ましいです。
ストラップいまのところ問題なく使えてます。(^^;
投稿: Taka | 2006.12.11 23:14