無印クン旅立つ
本日香港へ旅立ちました
じつは買ったときから方向キーのうち下方向へ押したときにギシギシときしみ音がしてました。外とか職場とか騒音があるところではたいして気にならないレベル。でも自宅で夜使うとすごーく気になる。それ以外の3方向はカチッカチッとしたクリック感で余計な異音もなく良好。2,3日使えばパーツ同士が馴染んで消えるたぐいのものかと思いほっておいたけど変化しないから交換希望ということでクレームをあげたわけです。
現物確認したいからフェデックスの着払いで送ってくれといわれたので(どこで買ったかバレバレやね)結果はともかく確認してもらおうとさきほど発送しました。
INVOICEなんてふだん書かねぇから(フェデックスのサイトにブランクフォーマットがあるけど)けっこう戸惑う。このへん海外通販の弱点かな。
もっとも音とか触感ってセンシティブで主観にもとづく部分が大きいのでクレームとして成立するかどうかは微妙かなぁと思います。
そもそも鳴らないときもあるのでよけいに・・・
まあダメなら”ハズレ”を引いたと思ってあきらめます。ボタン周りだけどっかで売ってるかもしれないし。Palmの良品交換を考えてもいいし。
それも個性だよ。(^^;
« miniSD無線LANカード | トップページ | MEDIA SKINのキー »
「Treo」カテゴリの記事
- 代役はTreo750(2008.10.31)
- ニコイチ(2007.11.27)
- ペンギントレオ(2007.09.19)
- もうひとつのEkiTan(2007.08.11)
- MKIキー(2007.05.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント