« モバプレ | トップページ | ポイント失効 »

iPhoneとHTC Touch

林檎党ではないです。
入党したこともないです。
でもそれなりに興味あります。

29日発売のiフォンは興味あるけどオイラはHTC Touchのほうにひかれます。

HTC、「iPhone対抗」スマートフォンを発表
HTC Touch
htc EUROPE / HTC Touch

残念ながらGSM圏じゃない日本では使うことできないけどこのコンパクトさ(99.9×58×13.9ミリ112グラム)で無線LANとBluetoothを搭載し、Windows Mobile 6 Professional。スタイラスと指タッチを区別して反応が違うというのはどんなものなのかすごい興味ありますね。

 

それにしても最近のアップル(ってかマック)のCMは程度の低さばかり目につく。とくにWindowsをこきおろした奴。ブラックユーモアとしてはレベル低すぎて品性のなさ丸出しでちっともクールじゃない、比較CMとしてはまったく意味の通じないもので『なんだこれ?』としか言えない。
むろん↓こーゆー取り組みは正しい攻め方だと思う。(遅すぎだけど)
米アップル、ウィンドウズ対応の閲覧ソフト無償配布


まあモバイラーとして言わせてもらえば、窓党が地団駄ふんで悔しがるくらいの小型で洗練されクールなデバイスを出して欲しいやね。富士通やVAIOのUシリーズやOQOがかすんでしまうよーな奴。そしたらたぶん買っちゃうし、そっから本格的な林檎党って可能性はけっして否定できないかも。

« モバプレ | トップページ | ポイント失効 »

ニュース&日記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPhoneとHTC Touch:

« モバプレ | トップページ | ポイント失効 »