サポセン
ちょっと悪巧みを思いつきLOOX Uの注文内容を変更しようと思った。
#40GB→30GBへ それだけですがなにか?(^^;
そこで思い出したのはソニースタイルのカスタマイズモデルを買ったときのこと。状況が急変してキャンセルの必要に迫られ、サポセンに電話したらまだオーダーしてわずか18時間くらいだったのだが
「受付は完了しておりカスタマイズモデルはキャンセルできません」
にべもなく断られました。
べつにネーム入りじゃなかったけどダメでした。
まあ契約書通りだからこちらに非があるのは分かっちゃいるけど。。。
という苦い?経験があるので今回もダメだろうな。オーダーして10日近くたつし。
あきらめ半分でコールしたら全然オッケーだった。
いまのオーダーを全キャンセルして新規オーダー扱いになったけどそれは平気。どのみち納期2ヶ月コースだし。ぎゃくにバックオーダー抱えすぎだからうまくいったのかもね。
それより感心したのは対応の上手さ。丁寧なだけで相手にあわせた対応ができないマニュアルサポセンが多いなかツボを押さえた対応でした。待たされ感ないし、聞き返しもないし、対応に無駄がなくて小気味よい。こちらの意図を先読みしてるっていうのかな?電話切って1分もしないうちに新規オーダー分のメールもやってきた。サポセンに電話して気持ちよく電話切れたのは久々のよーな気がする。
だいたいコールして最初に法人か個人かを選択したらすぐ担当者に繋がるところが良い。『○○の方は1番を、△△の方は2番を、、、』とやたらと階層深くして担当者に直接繋がるまで時間のかかるところが多いからこれだけで小気味良かった。
そうそう、サポセンのお兄さん最後に一言いってた、
「最大2ヶ月と表示されてますが
本当に2ヶ月かかるとご理解ください」
(爆)ええ、覚悟してます。
そこんとこ文句言いませんから(^^)
« SH6とLOOX Uと変なモノ | トップページ | Touchの動画 »
「大型電脳」カテゴリの記事
- キレイなうちに・REGZA(2011.07.08)
- 地デジ化完了(2011.07.07)
- ADSC支店?(2011.06.04)
- 増え続けるカードたち(2011.04.26)
- Google日本語入力(2011.03.07)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
結構最悪かかる日程を載せているだけで、もっとはやく届くサービス多いですからね。
ほか製品ならそうではないのですが・・・ということが暗に含まれているのかも。
投稿: ebo-c | 2007.07.17 01:34
ebo-cさん、お久しぶりです。
現実には2ヶ月かかりませんでした。。。ってことになるよねきっと!と希望をもってこの夏を過ごします。
投稿: Taka@ぽたモバ | 2007.07.17 21:58