この夏の心待ち・2
イー・モバイルのサービスエリアが徐々にオイラの街にも近づいてます。
とはいえ公式アナウンスでは開業予定地域リストにまるっきり未掲載。しかし秋にはお隣さんまで開通する予定らしいです。もしやと思い確認したらそのお隣さんですでに開通報告があがってます!
大阪→神戸→明石→加古川→○○
早ければ8月末には一部開通するか?(淡い期待)
はーやーくぅーーー、来ーてーねーーー
« この夏の心待ち・1 | トップページ | Nokia純正Bluetoothヘッドセット »
「大型電脳」カテゴリの記事
- キレイなうちに・REGZA(2011.07.08)
- 地デジ化完了(2011.07.07)
- ADSC支店?(2011.06.04)
- 増え続けるカードたち(2011.04.26)
- Google日本語入力(2011.03.07)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
fzeeです。
siam-breezeさんのブログのコメントをみて参りました。
その節は大変お世話になりました。
ということで、愛用のhTcZを引ったくられてしまいましたよ!
今はE61を使っているのですが、僕にとってのキラーアプリはRSSリーダーのようで、やはりWindows Mobile機がいいなあと感じています。ここは一発Treoをポチッ、といきたいところなんですが、ぼちぼちWM6マシンも出てきているので様子見します。
ところで、Touchのタッチ&フィールイベントの時、実は大阪に居たんですよ。よっぽど天王寺まで行こうかと思いましたが、その日に帰国したばかりだったので家族の目が怖く断念しました。次回、チャンスがあればTouch&Treoまた触らせて下さいね。よろしくお願いします。
投稿: fzee | 2007.07.14 18:28
おっと。お久しぶりです。
ひったくりが多発してますがやはり日本人は狙われているのですね。
しかしあのとき大阪にいはったとは!!!
ぜひ次回は家族の目を気にせず集まりましょう。(^^;
投稿: Taka@ぽたモバ | 2007.07.14 20:58