« サブタイトルに惹かれて | トップページ | D01NX »

ジェスチャーによる拡大縮小

発表されたばかりのHT1100。
いろいろ情報集めてると気になることがひとつ。

Touch FLOの動作で画像の拡大縮小が指先動作で可能になってます。
拡大:右回りに円を描く
縮小:左回りに円を描く

動作してるところはコチラです。
ちなみに現行htc Touch(WM5Pro)にはそーゆー機能ありません。
もしかして気づいてないだけ?と思い試したけど・・・なかった。
たんにTouchFLOのバージョンの違いなのかな?

 

やはりiPhoneの影響は大きいのでしょうね。
これまでのタッチスクリーンは一箇所しか認識できなかったけどiPhoneのマルチタッチで操作感が一新されたことはご存知の通り。指二本で”広げる”、”つまむ”が拡大縮小動作になるというのは斬新です。今回の拡大縮小ジェスチャーはあいかわらず一箇所しか認識できないWM陣営がなんとか負けじと編み出した苦肉の策的な感じもします。(^^;

でも一本指で完結するところはベターかも。

 

なーんも知らないシロートの私見ですがWindowsMobileデバイスで同様のことが可能になるのはまだ先のことのように思います。特許の関係もあるでしょうし、そもそもハード・ソフト両面で解決しないといけない問題が多いようですから。

でもTouchFLOには期待してます。
どんどんバージョンアップしてキワモノ扱いで終わらないで欲しいです。

« サブタイトルに惹かれて | トップページ | D01NX »

htc」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジェスチャーによる拡大縮小:

« サブタイトルに惹かれて | トップページ | D01NX »