« マスターガイドは? | トップページ | 我が社にWindowsマシンはありません »

BT音楽プレイヤーはムリか

X02HTにClip R35とBH-700をそれぞれペアリング。
基本的なところは操作できるようです。

Clip R35:ストップスタート、ボリュームアップダウン、曲送り戻し
BH-700:トークオンオフ、リダイアル、ボリュームアップダウン


X02htbh700r35


さてX02HT搭載の音楽プレイヤーは標準のWindowsMediaとオーディオプレーヤーのふたつ。MicroSD上のMP3を再生、Bluetoothヘッドフォンで聴いてみるとどちらも若干音飛びが発生します。一曲再生中に1回から2回くらいの頻度(正確にはWindowsMediaのほうが発生頻度は少ないです)。
同じMicroSDでhtc Touchではなかった現象です。
単純にデバイスの処理能力の問題?

まあX02HTで音楽聞く気ないんでかまいませんが残念な結果です。


【追記】
今日、昼休みに40分くらいずーーっと聴いてましたが一度も音飛びなかったです。コンピュータの巣窟みたいなとこで仕事してるんでよっぽど電磁波とか何かとか(なに?)悪影響あたえる要素は多いはずなんですが・・・
正直わけ分かんなくなりました。(^^;

« マスターガイドは? | トップページ | 我が社にWindowsマシンはありません »

htc」カテゴリの記事

コメント

MSのスタックは毎度のごとくレジストリでなんとかなるとは思います。

ebo-c さんカキコありやとやんす。
素で使うというのはまだまだダメダメなのでしょうか・・・
今回ちょっとは期待したオイラ。(^^;

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: BT音楽プレイヤーはムリか:

« マスターガイドは? | トップページ | 我が社にWindowsマシンはありません »