勝手に帰ってきたEMONE
コチラで書き、リペアセンター送りになっていたEMONEですが今日なんの前触れもなく送り返されてきました。
先週の金曜日に回収業者に渡しました。カスタマーセンターに申し込んだときオペレーターは「受け取って不具合箇所を確認させて頂いたら、まずご連絡します」とたしかに言ってました。しかし連休明けてもなんの音沙汰もなし。ちょうど1週間たち正直ガマンの限界に近づいてました。そんな本日の夕方いきなり「修理完了しましたよ」と紙切れ一枚とともに送り返されてきました。
写真をみれば読めると思いますが
「キズを確認したので液晶パネルは交換させてもらいました」
などと恩着せがましく書かれてるのは不愉快ですらあります。
だって買ってすぐにポケゲさんちのイープロ貼り付けてさらにケースに入れて使用、発送前に剥がしたとき十分確認してキズなどついてないことは分かってます。じつは写真も撮りました。なのにこのやり方です。
発送時に不具合状況の説明と基本的に商品の交換を希望する旨を書いたメモを同封し、不具合箇所が確認できたら連絡を下さいとまで書いていたにもかかわらず一方的な部品交換返送。
話し合いの余地ゼロです。
まるで
『無償交換してやっからワガママいってゴネるなよ』
みたいな感じすらうけます。
正直これいじょう交渉する気はありません。
しんどい。
かわりに状況だけは書き残しておくことにしました。
不具合などでイーモバイルの商品リペアセンターへ送る際はくれぐれも注意して下さい。カスタマーセンターとリペアセンターはリンクできていません。指示どおり送っても安心せず、翌日にはリペアセンターへ直接電話して確認を取りましょう。同時にリペアセンター側の担当者を確定させましょう。
イーモバイル株式会社
EM商品リペアセンター
東京都大田区平和島3-6-1
東京団地倉庫A-2棟
電話:03-5753-5481
いつの日かまともなカスタマーサービスになることを願います。
« X02HTの右ソフトキー変更 | トップページ | QTzランチャーアップデート »
「ニュース&日記」カテゴリの記事
- 2013 New Year's visits to shrines(2013.01.01)
- 2012 大晦日(2012.12.31)
- シリに騙されたwww(2012.08.26)
- Perfumeと初音ミク(2012.08.14)
- Dropquest2012オワタ(2012.05.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント