« チロル | トップページ | Outlookメールへのショートカット »

ヘタ字フォントに変更

なんだか真面目に見やすいフォント使うのも面白くないのでポケゲさんちのこちらの記事をまねて遊んでみました。(^^)


使用フォントはTeardrops in Aquablueさんちの”あくあPフォント Ver2.5”です。変更方法はWindows直下にフォントファイルほりこんで以下のレジストリを書き換えるだけ。

[HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\FontLink\SystemLink]
「Nina」と「Courier New」の値を
[\windows\msgothic.ac3,MS UI Gothic]
から↓へ変更
[\windows\aqua_pfont.ttf,あくあPフォント]

あとはソフトリセット。


X02htfont1

”らんちゃあ”のくずれ具合が相当にツボ。(^^;
あれ?つーかアイピーモバイル結局撤退かよ・・・orz


X02htfont2

X02htfont3

メールはわりにうまく変わってるほうか。


X02htfont4

RSSもまずまず。


英数字に関しては切り替わったりダメだったりありますが、、、、まあそのへんユルユルでもよろしいかと。
思ったよりおもろいんでしばらく使ってみます。

« チロル | トップページ | Outlookメールへのショートカット »

htc」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヘタ字フォントに変更:

« チロル | トップページ | Outlookメールへのショートカット »