Bluetooth内臓GPSロガー
rx4240を友人に売りました。
んでGPSと連動で動かしてるの見せられてなんだか急にGPSロガーが欲しくなってしまいました。(単純です)
スタンドアローンタイプのガーミンしか使ったこと無くて、ロガー兼PDAと連携ってのは初めてなんですが、、、、いやぁビックリ!いまはちっちゃいんだねどれもこれも。(^^;
・単独のデータロガーになる
・ストラップホールつき
・Bluetooth内臓でスマフォと連携可
・スタンドアローンの連続動作が12時間以上
などを要件にしていろいろと。。。
結局、キーホルダー的に使えるB-Speech GPSもいいなと思いつつWintec WBT-201に決定。さっそくポチりました。
Wintec WBT-201
60.0 x 38.0 x 16mm、41g
Bluetooth ONで連続12時間
B-Speech GPS 20C
49.0 x 32.0 x 19mm、30g
Bluetooth ONで連続9時間
« touchの電卓 | トップページ | なにはなくともGSFinder »
「電脳ガジェット」カテゴリの記事
- Jot Pro スタイラス(2012.10.23)
- サヨナラタニタ(2012.04.21)
- モバイルとメガネ(2012.04.15)
- ちっちゃなモバイルブロードバンドルーター(2012.01.14)
- AirMacExのアップデート(2012.01.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント