2007年まとめ
まずはアクセス数から。
みてのとおり1日のユニークアクセスは1100くらい。
正直こんなにアクセス伸びるなんて思わなかった。去年までが400弱で毎年似たようなもんだったから3倍近くになってます。書いてることは似たり寄ったりなんでやっぱりスマフォ(モバイル)ユーザーが増えたことが原因だろうなと思ってます。
・イーモバのスタートで高速定額回線が使えるようになった
・SBMのXシリーズやWILLCOMのW-ZERO3シリーズの継続
このへんが最大の要因かも。
ヲタクのおもちゃから脱皮しつつあるのかな(^^)
んでいつものチェキ!
携帯:MEDIA SKIN、
スマートフォン:Treo750、E61、Touch、X02HT
PDA:EMONE、NetBookPro
PC:LOOX U & 32GBSSD
DMP:iPod touch
デジカメ:なし
GPS:GARMIN Edge305、Wintec WBT-201
ゲーム:ソフトのみ
BT関連:Clip R35、NOKIA BH-700、Discovery 640E、PTM-UBT3S
周辺機器:D01NX、外付けHDD×2、外付けDVDドライブ、miniSD無線LANカード、ポケットバッテリ、、、ケースやらスピーカーやらメモリカードやら細かいの割愛
番外編:PROTREK PRW-1300、TNIバイクケース
例年以上にスマフォ中心に充実。
そのかわり毎年手を出してたデジカメやゲームが資金不足もあってご無沙汰になりました。
デバイスで特筆したいのは驚きをあたえてくれたiPod touch(&iPhone)でしょう。あれはもうほんと素直にオドロキでした。ありきたりな言い方ですが飛び抜けた要素技術がなくてもハードとソフトをクローズドに統合開発していけばここまで出来るんだ!?と感心しました。来年SDKが公開されるし(もっともサンドボックス型とされるならやっぱり。。。)、もしかしたら日本でもiPhoneが?
ヲタク的にワクワクさせてくれた1年でした。(^^)v
「ニュース&日記」カテゴリの記事
- 2013 New Year's visits to shrines(2013.01.01)
- 2012 大晦日(2012.12.31)
- シリに騙されたwww(2012.08.26)
- Perfumeと初音ミク(2012.08.14)
- Dropquest2012オワタ(2012.05.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント