Ubuntu
まえにちょこっと書いたけど自宅のメインPCがよろしくなかったのでLOOX Uをデスクトップ的に使ってます。データ移行もあらかた終わって、、、、さて母艦PCの処遇です。最初はフォーマットしなおしてXPを再インストール予定でしたがなんか面白くない。どーせ古くなったマシンだし残る寿命もそんなにないでしょうからと遊んでみることにしました。
むろんあらたな出費は勘弁ね。というわけで自然とLinuxへ。
まあ、Linuxはリナザウぐらいしか使ったことないんでどれも初心者やからいっしょっちゅーたらいっしょやけどわりにとっつき易い(と言われた)Ubuntuにしてみました。
15GBほどスペース空けてインストール。
とりあえずはWindowsXPと共存させました。
Firefoxが最初から入ってるのでそのへんはあまり戸惑わないんですが・・・・・いやいや、ぜんぜんちゃうわ。(^^;
まさに似て非なるものです。
« モバプレvol.5 | トップページ | XPERIA X1のキーレイアウト »
「大型電脳」カテゴリの記事
- キレイなうちに・REGZA(2011.07.08)
- 地デジ化完了(2011.07.07)
- ADSC支店?(2011.06.04)
- 増え続けるカードたち(2011.04.26)
- Google日本語入力(2011.03.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント