イーモンのケース
どーしよっか?
昔っからのお気に入りはCovertec。
とくに最近は専用モデルでなく汎用タイプが好き。
X02HTで使ってるのはユニバーサルプレミアム Size2。
さて悩んでるのはここから。
イーモンはいわゆるX01HT/hTc Zとほぼタテヨコ同じで厚さが3ミリ薄。となると同じカバテクでもユニバーサルプレミアム Size1のほうがピッタリかと。ポケゲさんちでもそっちがX01HT/hTc Z向きに設定されてます。でも手持ちのDopodをSize2に入れてみると(かなり無理矢理)タテヨコはわりにいけてる。問題は厚み。イーモンは19ミリ。Size2の推奨?は15ミリらしい。たしかにSize2に19ミリはキツイかも。。。
うーんん、やっぱりSize1かなぁ?
ただカバテクいいお値段。
いあ、さすがにお財布きついなと。(^^)
« 舞台はととのった | トップページ | ZiPhone 2.6 Jailbreak 不調 »
「電脳ガジェット」カテゴリの記事
- Jot Pro スタイラス(2012.10.23)
- サヨナラタニタ(2012.04.21)
- モバイルとメガネ(2012.04.15)
- ちっちゃなモバイルブロードバンドルーター(2012.01.14)
- AirMacExのアップデート(2012.01.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント