« GmailからEMnetへの転送 | トップページ | 訪問先がリセットされる »

イーモバへ問い合わせ

EMnetへの転送がsmtpエラーで弾かれる件についてMyEMOBILEの問い合わせフォームから質問を投げてみた。イーモバサポセンの対応力を推し量るいい機会と思えたので返事がくるのが楽しみだ。

じつは昨晩「EM&EMセット割キャンペーン」がちゃんと適用されるかどうか聞きたくて電話したら「ケータイプランデータセットのことですか?」と聞き返された。(ホントです)
ちょっと呆れつつ、説明したら「しばらくお待ちください」と2分ほど放置プレイ。(つか繋がるまで10分少々かかった)

返ってきた答えは、

EM「ハイ。自動適用されます」

なんか不安になったのでダメ押しした。

俺「MyEMOBILEから確認できるんですか?」

EM「・・・・・ちょっとお待ちください」

3分少々放置。

EM「MyEMOBILEからはご確認はできないようです」
EM「いまこちらで設定できますがいかがされますか?」

あんたさっき自動っていわんかったっけ???
・・・まあいいや。

俺「じゃあお願いします」

EM「どちらの回線を親にされますか?」

(以下省略)


とまあそーゆー流れがあったもので『サポセン業務外注かな?』と疑ってます。なのでSBMのサポセンのとき(コレとか)のようにあまり期待してはいけないかも。 (>_<)


イー・モバイル カスタマーセンター
電話番号:0120-736-157
営業時間:9:00~21:00 (年中無休)

« GmailからEMnetへの転送 | トップページ | 訪問先がリセットされる »

携帯電話」カテゴリの記事

コメント

わたしも昨晩、サポセンにキャンペーン適用されているかどうか確認の電話を入れました。適用されていますとのことでしたが、だんだん不安になってきました。(^^;

あっはっは。
みんな考えることはいっしょですね。
ちなみにオイラもいつから適用か確認しそこねた。電話切ってから気づいたけどまた10分以上待たされると思うと気持ちも萎えました。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イーモバへ問い合わせ:

» 雑記 [伊藤浩一のW-ZERO3応援団]
月間27位 HYPERLINK http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20080401/297706/?P=3 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20080401/297706/?P=3日経パソコンのコラムですが桃アドの記事が3月の27位になりました。ご覧いただいたみなさま、ありがとうございます。スマー... [続きを読む]

« GmailからEMnetへの転送 | トップページ | 訪問先がリセットされる »