X03HTとX02NK
ともに発売されたばかりのX03HTとX02NKを見てきました。
X02NKはN95を以前見せてもらったことがあるので色合いを見るだけ。あいかわらず綺麗で好きな色づかいです。これでFeliCaに対応してくれていればX02HTの替わりに逝っちゃったと思います。本当に残念。
そしてX03HTはオイラの想像よりコンパクトでした。手にするとけっこうイイ感じ。ただキーボードはさすがに狭いです。S11HTだと指の腹で押す感じで良かったけどX03HTは指先で押す感じにしないと押し間違えますね。気になったのはカメラボタン(シャッターボタン)。右側面の上なんですよ。これだと”普通”にカメラ撮りスタイルでシャッターボタンが右手人差し指で押せない。撮影はケータイスタイルが推奨なのかな?
正直もう少し薄く軽かったら逝っちゃったカモ。OSがWM6 Standardだからよけいにそう思います。反対にWM6 Proだとこのままでも面白い気がします。
まあヲタの戯言ですね。(^^;
« Todayにカレンダー | トップページ | イーモンにいれたアプリ »
「携帯電話」カテゴリの記事
- アンテナピクト(2013.02.18)
- Mi-Look(2011.07.25)
- docomo解約(2011.07.12)
- 980円定額通信(2011.06.21)
- 2011年夏モデルをみて(2011.05.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント