OpenSSH
N810の多少のカスタマイズには必須とおもいまして導入。インストール途中でいきなりパス入力を求められちょっとだけ(^^ゞ
自宅LANに接続しIPアドレスをチェック。
ターミナルから/sbin/ifconfig。
なんかリナザウ弄ってた頃を思い出してしまいました。
あとはWinSCPからアクセス。
問題なく繋がりました。
このへんはtouchと変わりませんね。
ってことでこれからフォント置き換えしてみます。
« かんぺぇーー | トップページ | N810フォント置き換え »
「NOKIA」カテゴリの記事
- Fennecがアルファ2に(2008.12.26)
- いろいろWPA-PSK対応へ(2008.11.09)
- 目覚まし時計はE90(2008.10.23)
- オペラミニアップデート(2008.09.23)
- いま一番欲しいクリケ(2008.09.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント