PIMないんだ
「まさか!?」
N810ってNOKIA PC Suiteで繋がってOutlookと同期できると信じ込んでました。まさかPIMアプリがそもそも存在しないとは。。。。あはは、まじでビックリしてます。
さすがインターネットタブレットと呼ばれるだけあるな。
いちお追加でPIM系アプリあるみたいですがスルーかなぁ。もともとそっちはイーモンとE90で十分だし。。。
あ、でもこの液晶で月間表示させたら気持ちいいだろーなー。
« ストラップホール | トップページ | くじ運 »
「NOKIA」カテゴリの記事
- Fennecがアルファ2に(2008.12.26)
- いろいろWPA-PSK対応へ(2008.11.09)
- 目覚まし時計はE90(2008.10.23)
- オペラミニアップデート(2008.09.23)
- いま一番欲しいクリケ(2008.09.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« ストラップホール | トップページ | くじ運 »
はじめまして。
以前からPalmネタやスマホネタをずっと拝見させていただいております。
突然N810をゲトされたのでびっくりしましたが、以前からザウルスもWM機も使いこなされているので、相変わらずROMっていました。
N810は確かにPIMは標準装備されていませんが、gpe-calenderでgoogleカレンダーと同期できます。
といいつつ、Linux素人の私には最初の1回しか同期できず、その後放置ですが、、、
今はネットに接続し、googleカレンダーそのものを見る、ということで対処しています。
解決策は全く示していませんが(^^);その顛末や、それ以外も素人目線でいくつかのアプリの導入記事を書いていますので、お時間があれば遊びに来て下さい。
投稿: hinoe_uma66 | 2008.05.19 23:02
はじめまして、hinoe_uma66さん。
N810関連エントリ参考にさせて頂きます。
googleカレンダを利用するのはちょうど考えていました。それと同期できるgpe-calenderはいいですね。すこし情報集めてみます。
投稿: Taka@ぽたモバ | 2008.05.20 02:11