Canola2 Media Player
N810用に画面が面白そうだったんで入れてみました。
思ったより使える感じかも。
最初の起動にちと時間かかりますが起動しちゃえばまあまあ軽快。それでもtouchとかと較べてしまうと存在感が霞むのはいたしかたないか。
いろいろキャプチャ撮ろうとしたけどメモリ食い過ぎでうまくキャプれなかったりしました。かなりメモリ食う感じですね。
ちなみにUbuntu 8.04のMIDエディションと操作画面イメージがよく似てるぅ~。
« TV番組表は | トップページ | 昔も今も?、香港買出しツアー »
「NOKIA」カテゴリの記事
- Fennecがアルファ2に(2008.12.26)
- いろいろWPA-PSK対応へ(2008.11.09)
- 目覚まし時計はE90(2008.10.23)
- オペラミニアップデート(2008.09.23)
- いま一番欲しいクリケ(2008.09.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント