« 三者三様 | トップページ | Canola2 Media Player »

TV番組表は

むかしは新聞が頼り。
大学生くらいから市販のTVガイド本と新聞。
30歳くらいからネット番組表オンリー。
そしてここ数年はPDAアプリオンリー。
(具体的にはUKTvListです)

とりあえず「今日なにやってる」程度のチェックはこれしか使いません。完全にキラーアプリと化してます。ただちょっとマンネリ気味だったんでCE-FANに掲載された新しいのを試してみました。

あひるZ・TakTV…テレビ番組表取得ソフト


設定画面
S11httaktvset

メイン画面
S11httaktv

こっちはUKTvListのメイン画面
S11htuktvlist

 

それぞれの長所は、

TakTV
・チャンネル単位で見たい番組表を選べる
(地元とそれ以外な組み合わせとか)
・メニューがソフトキーに対応してる

UKTvList
・番組選択が都道府県単位なので手軽
・定期巡回できる
・カテゴリー毎に表示できる
・取得番組情報がより詳細


画面的にTakTVもいいなと思えたんですがカテゴリー別にサクっと見れるUKTvListがオイラの使い方にはあってます。設定ファイルを書き換えれば番組データの保存先を変更できるとこなんかも玄人好み。(^^)
TakTVは出張とか赴任とかで地元と出先をあわせて見たい場合なんかにいいですね。

« 三者三様 | トップページ | Canola2 Media Player »

PocketPC」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TV番組表は:

« 三者三様 | トップページ | Canola2 Media Player »