« 悩ましい夏になりそう | トップページ | スポーツ観戦 »

ボイス短縮ダイヤル

あまり使ってない機能の代表。
しかしBTヘッドセットと活用すればなかなか良いなと。

ボイス短縮ダイヤルを起動し、設定をおして設定画面で音声を登録します。


Voicecmd6

 

たとえばモバイルGoogleマップ起動を登録するならアプリケーションタブからモバイルGoogleマップを選ぶ。

Voicecmd2


RECボタンを押して↓こちらのシーケンスバーが表示されてるあいだに登録したい言葉を話す。

Voicecmd3


すると登録済みアイコンが表示されます。
この段階で再生ボタンを押して録音した音声を確認できます。削除したければ赤×を押せばオッケ。

Voicecmd4


ボイスタグにもどれば新たに登録されたコマンドが確認できます。

Voicecmd5


あとはBTヘッドセットのボイスダイヤルのしかたにあわせて実行するのみ。Nokia BH-700の場合は応答スイッチ長押しでボイスダイヤル機能が起動するので起動後すかさず登録してる音声コマンドを話すとアプリ起動とかダイヤルとかうまくいきました。

使ってみるとなかなか便利でイイ感じ。

« 悩ましい夏になりそう | トップページ | スポーツ観戦 »

htc」カテゴリの記事

コメント

ボイス短縮ダイヤルのアプリケーションはあるのでしょうか?

因みに私のデバイスは、W,M 6,5 softbank X02T
デバイスです。
以前のemoile S11HTはその機能がありました。

ichiさんおひさです。
現在WMデバイスはまったく使ってないので正直わかりません。お役に立てずすいません。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ボイス短縮ダイヤル:

« 悩ましい夏になりそう | トップページ | スポーツ観戦 »