Live Mesh始めました
名前は知ってたけど試してませんでした。
いまのところ自宅デスクトップ2台とノート1台、会社PC1台を登録してます。
なんでこのタイミングで使い始めたかといえばこの記事。
Live Mesh と TOMBO のイイ関係
それだ!!!(遅いよ俺)
そそくさと設定。
・・・ぬっはっは。こりゃ快適だ。
WMデバイスっておいらのなかではスマフォだなんだという以前に自宅会社間のファイル連携マシンでした。なのでActiveSyncの不調でなかなか繋がらなかったり、ちょっとしたことで2重データが発生して「どっちなの?」ってことが多い現状に不満。会社でOutlookを使うこともなくなり同期フォルダを介したファイル同期しか行ってないことも踏み切った一因です。
ちなみにWindows Mobile版はComing soonなのでまだのようですがデバイスのIEからこちらにアクセスすればログインできます。
« ビール風パッケージは止めてほしい | トップページ | マクドよりミスド »
「大型電脳」カテゴリの記事
- キレイなうちに・REGZA(2011.07.08)
- 地デジ化完了(2011.07.07)
- ADSC支店?(2011.06.04)
- 増え続けるカードたち(2011.04.26)
- Google日本語入力(2011.03.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント