やっぱりネックスタイルが好き
7月に買ったアドテック・AD-HSM10TI(エントリはこちら)は使用スタイルでしっくりこなかった。コンパクトさと装着感は良かったんだけど。
Nokia BH-700ライクなスタイルが私にはあってます。
つまりネックストラップで首からぶら下げ待機。着信したら外して耳に装着。ずっと耳に装着は馴染めなかったし、かといって胸ポケにいれるとiPhoneとぶつかりあうのでそれもちょっと。
Bluetrek Levis Bluetooth Headset
デザイン的な好みはわかれるなぁ。
イヤーピースはSML3種類。これはLサイズ。
サイドのボリュームボタンと前面のTALKボタン。
ボタンはこの2か所だけ。
LEDは下側だけ光る。
(公式サイトだと全部光るようにみえますが)
でもTALKボタンかねてるので押すときLEDも隠れます。BTデバイスに多いけどそれって意味ないじゃん。w
ネックホルダー装着。
カッチリしてて安定はしてます。
ただね。Lサイズイヤーピースだとホルダーの穴に当てずに取り外すのは至難の業。
大中小だな。
BH-700との大きな違いは首の角度。でも遊びがなくガッチガチなのはいっしょ。
« iPhone 2.2リリース | トップページ | Levis BT Headset覚書 »
「電脳ガジェット」カテゴリの記事
- Jot Pro スタイラス(2012.10.23)
- サヨナラタニタ(2012.04.21)
- モバイルとメガネ(2012.04.15)
- ちっちゃなモバイルブロードバンドルーター(2012.01.14)
- AirMacExのアップデート(2012.01.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント