BlackBerryBoldで音楽再生・Bluetooth編
サイドケースに収めて音楽を聞きたいのでBluetoothでつなぐことに。モノはいまだ愛用のClip R35。ペアリングは接続管理からシンプルな操作で終了。
それでいちばん感心したのはこちらのメニュー。
つまり音楽プレイヤーアプリからBTオンにして自動接続までしてくれます。
Clip R35側の操作もとくに問題なし。
再生、停止、曲送り、曲戻し、ボリュームアップダウン。
ボリューム管理もBT接続、ヘッドフォン端子、本体とそれぞれ別々みたいなので切り替えた時にいちいちあわせ直さなくても平気。
そして例のケースに収めてもなんら問題ありません。
むろん音楽再生中に電話があればそこで一時停止して受話状態に移行。電話を切れば自動的に再生再開。こういったあたりがちゃんと出来てるのは好感持てます。
すこし厳しくいえば、曲送りや一時停止後の再生再開直後のボリュームレベルが低いです。数秒でもとに戻るので気にしてませんがこのへんはClip R35側の低スペックが原因のようにも思えます。
冬の通勤のあいだだけの予定でしたが春になってもこのままBoldかもしれません。
« BlackBerryBoldで音楽再生 | トップページ | キレイなうちに・RedFly »
「BlackBerry」カテゴリの記事
- BISもやっと世間並み(2010.11.18)
- Bye Bye Bold(2010.02.23)
- BB端末同士の切替(2009.09.13)
- Stormのケース(2009.08.31)
- StormでもApp World(2009.08.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ああ、iPhoneを肯定すべき考えがどんどん無くなっている、、、(笑
それにしても、expansysは流れが不透明で、
健康に良くないですね。
早くこの世界に入りたい〜
投稿: しろくま | 2009.01.29 18:21
歓迎光臨!!!
お待ちしとります。w
投稿: Taka@ぽたモバ | 2009.01.29 23:14