MBW-100とイーモン
本当にどこにも出かけず自宅静養中です。
さて、本音はNokiaと連携させたかったけど使えるSIMがないので泣く泣く?イーモンと連携させてみました。使ったのはご存じsmartWatchM。
セッティングなどもろもろは以下を参考にしてます。
しぐとれさん・赤スンとソニエリ・MBW-150をペアリングする【smartWatchM】
パーム飲茶blog・E71とMBW-100の組み合わせはナイス
接続が成功してるとMBW-100の右上ボタン押すことでイーモンから時刻データを受信します。
音楽再生だとトラック表示してくれます。
2バイトのため?2行目は死んでますが。w
曲送りやスタートストップなどのコントロールが効かない理由がいまのところ不明。
メール着信時は件名を、電話着信時はアドレス名をひっぱってる感じ。あと本体の振動がちと弱いなぁ。もうすこしガチで振動してくれないと気付かなかったりして。w
不在着信数など各種カウントはこんな感じで。本体のバッテリーレベルも表示してくれるのは嬉しいですね。
とくにいじらず(Asian/Unicode Supportにチェック入れたくらいで)ペアリングさせてみましたがリピート設定(通知を何分後に何回行うか)とかも効いてるし基本的なところはデフォでオッケーっぽいかも。
アプリの出来がぜんぜん良くて十分実用になりそうです。
問題はイーモンがメインで使えないこと。orz
それにしてもiPhone版が欲しいな。
今回の3.0化で少なくとも可能性あるのかな?
SIC! BT Watch for Blackberryってのもあるなー。
« 寝モバには不便 | トップページ | MBW-100の画面カスタマイズ »
「電脳ガジェット」カテゴリの記事
- Jot Pro スタイラス(2012.10.23)
- サヨナラタニタ(2012.04.21)
- モバイルとメガネ(2012.04.15)
- ちっちゃなモバイルブロードバンドルーター(2012.01.14)
- AirMacExのアップデート(2012.01.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント