« 文字入力が速くなる? | トップページ | MBW-100にお天気情報 »

ワンセグ録画対応したけど

Iphone1seg


3.0化して使えなくなっていたiPhone用ワンセグアプリ。
昨晩アップグレードして無事使えるようになりました。あらたに録画対応してるのは嬉しい配慮ですがこのアプリに関しては進化の方向がオイラの望む方向とはだいぶんズレてます。

相変わらず視聴中にチャンネル切替できない。わざわざ番組表までもどらないといけないというのはいかがなものか?
さらに全画面にこだわるせいなのかどうか知りませんが縦持ちで見れない。正直いって縦持ちで上半分が画面で下半分がデータ画面(番組表とかチャンネル操作盤とか)表示ってのが希望なんですよね。それでしっかり見たくなれば画面タップで横向き全画面でいいと思うんですが・・・

録画対応とはいえ番組表から予約すらできないのも残念。
裏録画できないから始まったらそのまま固定です。アプリ終了はもちろん番組表にもどることすら許されません。w


Iphone1seg3

まだまだあるぞ。(^^;
WiFiオフでもアプリ起動でオンにしてくれたらいいのにそーゆーのナシ。こんな画面だすだけ。w


Iphone1seg2_2


あんまり使わないけど、使える以上は使いやすいモノに仕上げてほしいものです。


反対に面白いのはBTヘッドフォンでも聴こえるのね。
ワンセグだから例の暗号化(SCMS-Tだっけ?)必須かとおもったけどCLIP R35でも聴こえるのは意外でした。ただワンセグとBT両方の処理は重すぎるみたいで画面がブロックノイズまみれになって実使用に耐えうるものではなかったです。

« 文字入力が速くなる? | トップページ | MBW-100にお天気情報 »

iPhone3G」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ワンセグ録画対応したけど:

« 文字入力が速くなる? | トップページ | MBW-100にお天気情報 »