« 絶妙バーガー | トップページ | 解約と強制契約 »

DVD Catalyst Free

手持ちのDVDやTV録画ファイルをiPhoneで見る方法がなかなか決まりませんでした。
これまでWindowsMobile+Spb Mobile DVDの環境に慣れてるのであれくらいシンプル(DVDから直接リッピング&設定に凝りすぎないおまかせUI)じゃないとなぁーと思ってました。32GBになって多少動画をほりこめる余裕がでたのでここ数日いろいろ調べた結果個人的に良さげなのが見つかったのでご紹介。


DVD Catalyst Free


DVDをセットしてアプリを起動したら自動でリッピング対象ファイルを選んでくれます。(ファイルサイズの大小しか見てないと思うけど・・・)
こちらがする作業は、

・必要ならファイル名の変更
・音声と字幕の言語指定や表示有無指定
・デバイスの選択(前回指定を覚えてます)
・画質レベルの指定
(スライダーバー動かすだけ&前回レベルを覚えてます)
・保存先フォルダ指定

変換速度も私のPCで2倍弱なので満足いくスピードです。
肝心の画質もモバイル用なら十分。字幕も読めるレベルなのでしっかりモバイルシアターになります。

Dvdcatalystfree


個人的には手持ちTV録画ファイルがこれまでどうやってもうまく変換できなかった件(微妙に音声と動画がズレる)がきれいに解決されてるので大満足です。

« 絶妙バーガー | トップページ | 解約と強制契約 »

iPhone3GS」カテゴリの記事

コメント

ずっと Pocket-DVD Studio を使ってきましたが、iPhone に送り込むにはもう一手間を要するのがネックでした。
DVD Catalyst Free も一度試してみたいですね。

ぜひお試しあれ。
アプリおまかせ変換で手軽にやるならオススメだと思います。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: DVD Catalyst Free:

« 絶妙バーガー | トップページ | 解約と強制契約 »