« TOMBOデータをiPhoneに | トップページ | PM(mbook)をさわってみて »

堂島ロールと保冷バック

ちまたで噂(ウソ)、2大ロール。
ようやく一方をゲットしてきました。

モンシュシュ・堂島ロール

予約なぞしてないが梅田駅前の阪急百貨に出店してるので帰り際に買えばいいかなと思ったらなんと売り切れ。しかも夕方発売分の整理券(そこまでして買うものか?)配布まで時間がかなりある。ということで堂島浜にある本店まで歩いていってきた。

(予約は前日まで受付らしい。予約なき者は当日分に蟻のごとくむらがるのだ)


Monshoushou

予想より小さい店構え。
そして雨ふってるのに行列。
おまけに橋まで行列が・・・orz
(ってかGoogleSVでも行列映ってら)

 

それにしても良くできてます。


店員:「保冷剤が2時間しかもちませんが」

俺:「え?。。。うーんん微妙な時間?」

店員:「あちらの保冷バックをお使いになれば・・・」

『って大中小用意してるぢゃん』
『おまけにバッグ代も』www

店員:「いかがいたしましょうか?」

俺:「ほ、ほれいバッグもお願いします」

店員:「かしこまりました」


行列にならび、やっと注文終えた段階で「じゃあ帰りに寄って注文しなおすわ」なんていえるかい!(^^)
まさか保冷バック込みで買うはめになるとは。。。


Coolbox

わりとまともな造りなのでどっかで出番ある?(ないない)

 

えーと、肝心の堂島ロールはまだ食ってません。
お土産かねてるので勝手に食えない。(^^;

« TOMBOデータをiPhoneに | トップページ | PM(mbook)をさわってみて »

ニュース&日記」カテゴリの記事

コメント

今日、家族のものが KOYAMA ROLL というのを買ってきました。美味でした(^_^)。

堂島ロールはよく渡辺橋に行列ができているのを見かけますが、まだ食べたことがありません。うーん、並ぶ根性が無い(*_*)☆\バキッ

おおおお、小山ロール!
冒頭2大ロールと書きましたがもうひとつが三田にある小山ロールです。
次回はこれを攻める予定。w

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 堂島ロールと保冷バック:

« TOMBOデータをiPhoneに | トップページ | PM(mbook)をさわってみて »