eneloop mobile booster
なんだかんだとバッテリーネタが続きます。
単4は足りないが単3は余ってる我が家のeneloop事情。
そこで以前から買おう買おうと思っていたモバイルブースターを買いました。
単3形eneloop2本をセットして使う汎用外部バッテリー。
出力がUSBで入力がminiUSBなのでこれまでの接続ケーブルが使えるのもうれしいかぎり。充電器になり、バッテリーチェッカーにもなるので幅広く使えます。
ちなみにiPhoneに充電してみましたがさすがに満充電は無理でした。
WiFi、BTオンのまま
残6%で充電開始。
1時間後:43%
2時間後:59%
でeneloop側が干上がったみたい。
それでも使いながら充電で半分以上いったのだから優秀なほうかと思います。
« USB充電式乾電池 | トップページ | ドコモに助けられた一日 »
「電脳ガジェット」カテゴリの記事
- Jot Pro スタイラス(2012.10.23)
- サヨナラタニタ(2012.04.21)
- モバイルとメガネ(2012.04.15)
- ちっちゃなモバイルブロードバンドルーター(2012.01.14)
- AirMacExのアップデート(2012.01.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント